AZ-900に合格
今回、AZ-900という Microsoft の認定試験を受験し合格しました。
通常は有料の試験なのですが無料で受験出来ましたのでその話をします。
AZ-900とは?
AZ-900 は、Microsoft Azure Fundamentals という名前の試験で、
その名の通り Microsoft Azure の基礎知識についての試験になります。
詳細についてはリンク先を参照ください。
無料で受験
通常は現時点で \12,500 JPYの受験代がかかります。
話の発端としては、会社の方で受験代を出してくれる話がありまして、それで無料ならやってみようかなと思ったのですが、一般枠でも無料で出来るのに気づいて今回はそちらを利用してみました。
無料受験については、どうやら特別な話では無いようです。
twitterで @msdevjp から時々無料トレーニングの案内をしてくれていて、かつ受講すると無料試験特典がついているものを利用しました。。
という訳で @msdevjp をフォローしておくのをオススメします。
試験勉強
Azure は最近仕事で触り始めているので内容は大体分かるのですが、それでも試験の傾向は知っておいた方が良いだろうということで、一応勉強しました。
MSLearn
まずは MS Learn をやりました。
ラーニングパスは試験のページに載っているのでそこからリンクされているものを見て勉強します
これも無料だなんてスゴイですね
書籍
試験対策本もAmazonで見つけたので買ってみました。
「合格対策 Microsoft認定 AZ-900:Microsoft Azure Fundamentalsテキスト&問題集」になります。
模擬問題もあり、結果として買って良かったと思います。
試験前準備
試験を超久々に受けることにしたのですが、なんと自宅で出来てしまうんですね
試験の予約をする所に書いてあるのですが、オンラインで受験することができます。
世の中便利になりました。
なんとカメラ越しに試験管がこちらをチェックするとのことです。
という訳で、カメラ、マイク付きのPCが必要になります。
この辺りの条件チェックについても事前チェックツールがあるので絶対にやっておきましょう。
あと、丁度家族が居ない日時でスケジュールをしました。
割り込みが入ると失格っぽいので重要なポイントになります。
嫁は仕事、子どもは学校に行っている時間にスケジュール。
試験当日
試験開始時間30分前からチェックインできました。
オンラインでPCの周りをカメラ越しでカンニングできそうなものが無いかチェックがありました。
眼鏡もチェックされたのは意外でしたね。そんな良いウェアラブルデバイスってもうあるんでしたっけか。
初めての体験だったので緊張しちゃいましたが、なんとか回答し終了すると即時合否判定が表示されました。
勉強していた感じでは、8-9割出来るかなと思っていたのですが、結構ギリギリラインで合格になりました!
今後
この調子で他の試験も受けてみようと思います。
DP-900 か AZ-104 がターゲットかなー。
気が向いたらまたブログに書きます。
コメント