Microsoft 認定資格のAzure Administrator Associate(AZ-104)の更新をしましたので記録します
有効期限が切れそう
たまたま気づいたのですが(おいおい)、AZ-104の有効期限が切れそうでした

有効期限: 2023年6月2日 8:59 (UTC -0-9:00)
なお、以下のURLで資格一覧などを確認できます

このページMac, iPhone版Safariで表示できないんですケド…
とりあえずChromeでは見えました
更新は無料
早速更新ページを開いてみると以下のように記載がありました
更新評価を完了すれば、お客様の認定資格を 1 年間無料で延長できます。
資格取得時の試験は有料でしたが、期限内に更新すれば無料なんですね
これはありがたいです
ちなみに取得時の試験も会社の特典を使ったので無料でした
記載のある通り、1年間の延長とのことです
私が取得した時は2年間有効だったのですが、変わったのかもしれません
試験情報
認定試験は
- オンラインで試験可能
- 約45分
- 再受験可能(24時間間隔が必要)
とのことです
前情報としてはハードルは高くなさそうです
試験対策
更新ページを下にスクロールすると、この辺りを勉強せよとご丁寧に書いてあります

まずは、これらをやってみることにします
8個の学習リンクがありましたが、2個は以前に実施済みでした
あと6個ですね
DNSとかDocker周りのネタがありました
試験1回目
それから約2週間ほど経過しました(2023/02/07)
学習リンクのやつは一通り完了したので、もしかしたら合格するかもしれないし、無料だし、何度も挑戦できるっぽいのでとりあえず再試験してみました
オンラインでいつでも再試験できるとのことなので、21時頃にやってみましたが試験できました
1ページあたり1問解いていく感じのWebページだったので、恐らくいつでも再試験は受けられそうです
環境としては、自宅自室、MacBook Air、Choromeでいけました。多分Safariは動かない気がします(試験時点)
やってみると、もう全然わからんっ、というか忘れました orz
2年くらい前に勉強した内容で使っていないサービスとかは、さっぱり忘れていたので、もう勘弁してください状態w
おおよそ選択問題だったと思います、一つ選択、複数選択もあったかな
一度答えると戻れないので、あっ!さっきのっ!てのも何度かありました
ページ上には制限時間らしきものは表示されていませんでした
裏でカウントされているのでしょうか?
試験の入り口には45分と書いてありました
タイムアップがあったとしたら勿体無いのでどんどん答えていきます(分からないやつはそれらしいやつを選択!)
結果、当然の如く不合格!
点数の見方もよく分からなかったのですが、多分32%正解だったのだと思います(低っ)
幸い、試験後レポートの中から、「この辺勉強しておいてくださいっ」と言うコレクションが作れたので、そこをまた勉強したいと思います
リンク見たら2年くらい前に既にやったやつでした…
ちなみに再試験は前回試験から24時間空ける必要があるとのことです
試験対策その2
一度不合格でしたので再度、試験対策をします
まずは、不合格通知のレポートにあった、この辺のMS Learn見た方が良いよ、と言うやつをいくつか眺めたのですが、なんかピンと来ないんですよね
以前やった内容ですし、大体分かるんです
俺が求めているものでは無い・・・そうだ試験対策が必要なんだな、これは
ちょいとググってみると、Udemyの模試とかは有用な気がしましたが、有料と言うこともあり躊躇
さらに調べると書籍もあったんですね
2年くらい前に探した時は英語の書籍しか見つからなくて買わなかったんですよね


この手の本は費用対効果も良いと思っているので購入を検討…
そういえばこの試験って24時間経たないと再び受けられないんだったよな・・・
再受講のボタンを押すとどうなるんだろう・・・?
あれっ?テスト始まっちゃったよ!
まだ24時間経ってないぞ
試験2回目
と言う訳で、ほぼ対策なしに2回目テストが開始となりましたw
1回目は45問くらいあった気がしましたが、今回は28問くらいでした
問題によって点数の重みが違うのか・・・?
相変わらずよく分からないので、もう落ちても良いやっって感じで進めます
一応さっき勉強したところで何となく分かるものは解答、前回と同じような問題もいくつかあった気がします
・・・
採点!
合格しちゃいました!!

点数もギリギリw
合格しちゃったから、24時間経ってないからやっぱり無効!とか言わないでね?
コメント