在宅勤務開始
在宅勤務、お疲れ様です。
私も在宅勤務してますが、長時間座っているのってツライですよね。
椅子の環境を整えるべくあれこれ試しております。
2020年3月時点
当初使っていたのはこれです

ちょw、椅子じゃないじゃんw
はい、座卓PCデスクなので、単なる座布団です
少し厚めの座布団で、今までは長時間座ることも少なかったのでこれで十分でした
昔はこれで長時間ゲームしてても平気だったのですが、年のせいか運動不足の影響かツラくなってきました
ここで考えたのが、やっぱり背もたれだよね
寄りかかれると楽なんですよ
座椅子を購入
こんなこともあろうかと(ホントかYO)、年末年始に座椅子を購入してありました

折り畳み可能なので、スペースも取らず、角度調整もできてなかなかのもの
商品はこちら

しかしこれ、長時間だとやっぱり私には合わなかったです
背もたれに寄りかかるには、座面にしっかり座らないといけないこともあり、そんなに楽にはなりませんでした
使い勝手のイメージとしては旅館の和室部屋によくある座椅子に近いです
座面に座布団を敷いたり工夫しましたが、やはりイケてない
(個人の感想です)
次に考えたのは、やっぱり姿勢が良くないとね、というものでした
姿勢矯正座椅子?を購入
姿勢が良くなるという噂を職場で聞きまして「MTG 骨盤サポートチェア Style RITSUYO(スタイルリツヨウ) あぐら・正座用」を購入

商品はこちら
使ってみて、これホントに背筋伸びます
姿勢が良いと腰にはなかなか良い感じがしました
これは上記座椅子に比べるとだいぶ良いです
しかし、暫くすると、使い方が良くなかったのか、足が痛くなってしまいました
恐らく、前面が下がっていることから重心が前に行きやすいのですが、その結果、足の裏や踵に体重が乗ることで負荷がかかり、痛くなってしまったのかと思います(あくまで個人の感想です)
1周回ってきた(2020年7月現在)
そして、2020年6月頃から7月の現在まではこれに落ち着きました

座布団 + ヨガマット!
疲れたら寝転がる!立ち上がる!などして長時間座り続けないようにしています
今のところこれが一番腰に良い気がしておりますが、仕事に集中すると腰に負担がかかります
というわけで、現在に至りますが、現時点では、「やっぱり机と椅子が良い」という結論に達しております
先日に机と椅子を購入したので、また後程レビューしたいと思います
コメント