Amazon Fire TV Stick 4K をTVに繋いでYoutubeや映像コンテンツを観るのですが、画面が明るいんですよね。明るさ調整をしようとしたのですが、思いの外苦労したので備忘録を残します。
環境
本記事の内容は以下の環境についての内容となります
- Amazon Fire Stick 4K(多分第二世代)
- TV : AQUOS 4T-C40CL1

画面が明るい
Fire Stick TV便利ですよね
うちも毎日のように観ています
特に子どもたちにはこれでYoutubeを観てもらっています
使っているアプリはYoutube Kidsです
最新の動画を観るのには適さないですが、Youtubeアプリよりはコンテンツ内容を絞れるので安心感が増します
で、いつからか分からないのですが(多分TV買い替えたあたりから)画面が明るいというか眩しいんですよね

写真だとなかなか伝わりにくいのですが、とても明るいです
Youtube Kidsの背景が明るい水色なので余計明るいってのもありますが
TVで設定できない?
明るいなら暗くすればOK
と言う訳でTVの設定画面を開きます
リモコンより
リモコンの[ツール]ボタン – [映像調整]
と設定画面を開いても何故か明るさが調整できません

一応Dolby Visonの明るい、暗いは設定できるのですが、何故か明るさがMaxの+16になってしまっています
Fire TV ではないTVの方ではこの画面で明るさの数値が変えられます
・・・これは困った
原因
あれこれ設定画面を調べたのですがなかなか分かりませんでしたが、なんとか辿り着いた原因はこれでした

TV側の設定ではなくて、Fire TV側の問題だったようです
・・・TV側の設定を一生懸命探しておりました orz
何故かは分かりませんが、ダイナミックレンジの設定が[常にHDR]だとTVの明るさ調整が出来ないのです
解決策
と言う訳でここの設定を変えてあげればOKと言うことになります
Fire Stick TV の設定画面から[ディスプレイとサウンド]を開きます

[ディスプレイ]を選択

ダイナミックレンジの設定が[常にHDR]になっています

ダイナミックレンジの設定を[自動調整]にします

画面がおかしくないか確認画面になるので問題なければ[確定]を押します

自動調整になりました

するとFire Stick TVの画面でもTVの明るさ調整ができるようになりました
多分、TVの設定と同じになっています
うちは少し暗めが好みなので -8 にしています


ちなみに設定後の画面です
(写真だとなかなか伝わりにくいですが、かなり明るさが軽減出来ました)

めでたし!めでたし!
コメント